ダークモード用マップ
2020年5月29日発行

ダークモードを採用したモバイルアプリやウェブサイトを作成していて、そのデザインに合うマップを探していますか?ダークマップやナイトマップを試したり、自分で作ってみましょう
ダークとナイトのマップスタイル
ダークスタイルは、ユーザーの気を散らさないようにデザインされた黒い地図で、ユーザーは邪魔されることなく、上に表示されているデータに集中することができます。すべてが可能な限り薄暗く、コントラストはマップが読める程度のものです。
ナイトマップの方が「派手」なんです。ラベルのコントラストが高く、読みやすいのが特徴です。ナイトマップは、白地図でユーザーの目を眩ませたくないアプリで使用できます。例えば、夜間の都市部でのナビゲーションに使用できます。
オリジナルのダークマップデザインの作成
DarkもNightも「独立した」マップではありません。どちらもカスタマイズツールの他のマップスタイルから、色を少し変えるだけで派生したものです。
独自のマップスタイルを作成することができます。このハウツーを読むか、カスタマイズツールに直接アクセスしてください。ダーク」と「ナイト」のプリセットをベースにして、わずかに調整することもできますし、他のマップスタイルで最初から作成することもできます。