OpenMapTiles v3.5: 滑走路から山頂まで
2017年4月10日公開

OpenMapTilesのニューリリースが登場!主な変更点を見てみましょう。空港からスタートするので、シートベルトを締めてくださいね。
滑走路レイヤーには、ズームレベル11から滑走路と誘導路が線状に表示されるようになりました。以前はズームレベル12から航空路のポリゴンのみが表示されていましたが、今回はズームレベルを下げてもより多くの情報が表示されるようになりました。
Transportation_nameレイヤーの属性ネットワークに、アメリカの3つの主要な道路ネットワーク、トランスカナディアン・ハイウェイ、イギリスのモーターウェイとAロードが記入されるようになりました。この変更により、ネットワーク固有の道路シールドを地図上に表示できるようになりました。
また、「transportation_name」と「transportation」のズームレベルを調整し、低いズームレベルでより多くの道路と道路番号を表示するようにしました。
タイルがドイツ語を話すようになりました。nameとname_enに加えて、利用可能な場合はドイツ語の名前を含むname_de属性も追加しました。この変更は、場所、ポイ、水路など、name属性を持つすべてのレイヤーで有効です。楽しんでください。
リリース3.5では、山の頂上とその標高をメートルとフィートの両方で表示する全く新しいレイヤーmountain_peakを導入しました。山頂は、ズームレベル7から始まり、最も重要な山頂のみが表示され、ズームレベル14まではすべての山頂が表示されます。
フライトをお楽しみいただけましたら幸いです。詳しくはリリースノートをご覧ください。https://openmaptiles.com/downloads/ から準備されたエキスをダウンロードできます。